田中丸へバトンタッチ
私が1年間監督を務めた 2006 あやめBは来週9/30のスポ少秋季大会で解散、 田中新監督のもとで新Bがスタートします。
コーチ共々、(目先の一勝よりも春先の優勝)を心に練習してきました。 選手たちは期待以上に力をつけ、結果も残してくれました。 しかし、Bでの結果は 全力でプレーすること よりも少しも大切ではないと私は思っています。Aだって同じでしょう。 そういう意味では、2006あやめBは合格点にはだいぶ届きませんでした。 でも、明日があるさ。
4年生。このままAでも大暴れしろ!全力プレーだ!
新Bの3年生、2年生、1年生。田中監督はわしよりちょびっと怖いぞ。心していけ!!
保護者のみなさん、ご協力をありがとうございました。 引き続き、田中丸の応援をお願いします。
2006あやめB 試合の10箇条
以下はあやめBの選手たちに「試合中に心がけろ」とさとした10か条です。 選手は覚えているかな?
- 試合では自分が一番と思ってプレーしろ。
- ベンチでは大きな声で応援しよう。
- グラブは自分でならべよう。
- ネクストサークルからピッチャーに集中。
- バッターにらんで「さあ来い」言おう。
- バッターボックスではフルスイング。
- 塁に出たらすばやくリード。
- 走り出したら止まらないぜ。
- ホームイン後はベンチみんなとハイタッチ。
- チェンジになったらスーパーダッシュ。
メンバー紹介
2006あやめBの強力メンバー を紹介します(2006.06.05現在)。
- グラフ一覧も用意しました。
- 09/23 測定分を追加しています。スケールをはみ出す好記録が続出。 作図に苦労しました。
カレンダー
更新をさぼり気味の カレンダーです。 練習時間、試合日等、正確なものは事務局から配布されるものをどうぞ。
試合記録
非公式試合記録です (2005.09.24~2007.05.03、 チャンピオン大会分を追加)。
本家あやめが丘ウィングの掲示板へ書き込んだ Bカントクコメントを抜き出してみました。
ビデオライブラリ
ビデオが再生できない場合、 お使いの PC に QuickTime プラグインがインストールされてないのが原因と思います。 QuckTime プラグインは アップルのサイトを開いて、 Free Download Now のボタンを押すとインストールできるはずです。
親バカページ
非公式、個人的な 親バカの記録 です。QuickTime ムービーで作っています。